19問目チームのガイドライン違反について

皆様よりご指摘のありました19問目チームのガイドライン違反について
運営として以下の通り判断いたしましたのでお知らせ致します。

今回の問題について、単純にネプリ1枚1暗号1現地となっており今煎中にガイドライン違反と指摘のありました他の問題と比較しても原則から逸脱するものであるため、ガイドライン違反であると判断致しました。
ガイドライン違反によるペナルティの内容は以下の通りと致します。

「即中断し次問のパスを公開」
「19問目チームから現在解読中の問題のヒントを投下する」
「現状のまま続行する」

以上3項目のアンケートを実施し多数決にて対応を決定致します。
アンケート実施期間は、当記事をVIP上のスレに投下した時刻から1時間と致します。

アンケートは以下で実施しております。(アンケートの受付は終了しました。)
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=6526892&no=54

また、19問目評価アンケート窓はそのまま設置致しますが、参考値としランキングから除外することを合わせてお知らせします。

運営としての判断が遅れ多数の参加者に不快感を与えたことについて心よりお詫び申し上げます。

また、かねてよりご指摘のありました件についても合わせてお知らせ致します。

・2問目の件について
ネプリ自体は2枚ありましたが、問題ここからここまでとの表記があり、1枚目のネプリについて解読作業こそありましたがGM側が「釣り」であるとはっきり宣言しており、実際に勇者が凸した現地も1カ所であるため、1枚目のネプリからの一連の流れは2枚目の暗号の演出であったと判断致します。

・5問目の件について
現地が多数あり、多少の解読作業も必要としましたが出力されたネプリが1枚でありそれぞれの現地についてはっきりとそのまま伝えており、その後のリアルスコットランドヤードを導くためのイベントと判断いたしました。

・16問目の件ついて
セブン班イベントが主目的であると判断しネプリ問題はそれを導くためのイベントであり、合わせて一つのイベントであると判断致しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です